こんにちは、竹下です(^^)
先日、
年が明けたと思っていたのですが、
あっと言う間に2月も中旬になりました。
皆様、緊急事態宣言の期間ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
最近、
イオンや駐車場まで歩いていると色んな花が咲いているのを見かけます。
実家の枝垂れ梅の蕾もだいぶ膨らんでいて開くのが待ち遠しいです。
春先は香りがするものが多いのは気のせいでしょうか?
去年辺りも書いたのですが、
福津イオンは結構色々なものが植わってます。
イオン内は密になる所もありますが、
駐車場周りの樹木を散歩がてら見に来られてはいかがですか?
今から沈丁花の香りで包まれます。
おススメです(^^) ↑沈丁花と蝋梅↓
そして、
私は仕事内容が変わり、
受付に入る時間がほとんどないので、
患者さまに「辞めたの?」と聞かれる事もあるようです。
そのように気にかけて下さる患者さまがいる事をとても嬉しく思います。
本当にありがとうございます(^-^)
私は患者さまと治療以外のお話が出来る事を一番の楽しみにしていたので、
なかなか話せなくなった事は残念に思います。
院内にいる時はご挨拶出来ればと思いますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
もう少しでコロナのワクチン接種も始まっていきますが、
以前のような生活を送れるまでは、
まだ辛抱強く待たないといけないですね。
マスクを取って、
笑顔でお話が出来るのを楽しみにしておりますので、
皆さまも感染症を含め色々な事へご自愛くださいませ。