こんにちは神野です
今日は子供の虫歯予防の一つ、シーラントのお話です
奥歯のかみ合わせの部分は歯の溝が深くデコボコしているので食べ物が詰まりやすく、歯ブラシで毎日磨いても汚れが溝に残りやすい所です。そこで溝の所に白い詰め物をして、虫歯の予防をするのがシーラントです特に6歳頃に生えてくる乳歯の奥歯の更に奥に生えてくる永久歯は、早いうちから虫歯になりやすいので、六歳臼歯が生えてきたらシーラントの相談をされるといいですよ
6歳ぐらいのお子さんではなかなか自分で歯の溝まで奇麗に磨くのは、難しいですしね。。。
実りの秋です虫歯をしっかり予防して秋の恵みをおいしくいただきましょう